とりあえず車を楽しむ

2019-01-01から1年間の記事一覧

アウディ TT RSクーペ 6MTに乗ってみた 5気筒エンジンのサウンドはやみつきになる

前回、こちらの記事でTT RSクーペという車についてと内外装の紹介をしました。 今回は実際に運転してみてのドライブフィールについてです。走行時間の割合としては、街中:高速:ワインディング=1:2:7くらいです。 「表筑波スカイライン」をメインに走…

アウディ TT RSクーペ 6MTに乗ってみた 内外装編

先日、アウディの2代目TT RSクーペの6速マニュアルのレンタカーを借りて乗ってきました。 アウディのクワトロに興味があったこと、5気筒エンジンをマニュアルで乗れるということがレンタルする決め手となりました。 TTという車種にはあまり興味を持っていま…

深夜ドライブするのをやめた話

前回の続きです。 深夜ドライブの魅力にはまり、毎週末のように行っていました。往復で100km~250kmの場所を目的地として走ることが多かったです。 多くは仕事終わりに2時間くらい仮眠して、起きてから出発するというパターンでした。 必ずしも金曜日の夜から…

社会人1年目のとき深夜ドライブにはまった

今回は深夜ドライブにはまったときの話をします。 社会人生活が始まり1年目の、年が明けた頃から、仕事に行くのが嫌で仕方ありませんでした。原因はいろいろ複雑ですが、とある人物との軋轢や自分を周囲と比較することにより、段々心が辛くなってきていまし…

ワコーズ ハードコート復元キットのレビュー 耐久性はどうなのか?

前回、ヘッドライト磨き作業の手順を紹介しました。今回は磨いた後のコーティング剤であるワコーズ ハードコート復元キットについての使用感などを書いていきます。 ⇒耐水ペーパーを使ったヘッドライト磨き 少ない費用で効果は抜群 ワコーズ ハードコート復…

レガシィ ゴミ箱の設置場所

こんばんは! 今回は車内に置くゴミ箱の話です。 車のどこにゴミ箱を置くかは意外と大事です。個人的には下記条件を満たす位置に設置するのがいいと思っています。 ①正しい運転姿勢の状態で手が届く②前を向いたまま捨てられる③車内の美観を損ねない 本当は運…

耐水ペーパーを使ったヘッドライト磨き 少ない費用で効果は抜群

年数の経った車のヘッドライトは交換でもしていない限り、高確率で黄ばみやくもりが発生してしまいます。 今の車のヘッドライトはポリカーボネートとよばれる樹脂でできていますが、ポリカーボネートは紫外線に当たり続けると変色してしまいます。傷への耐性…

BAL ピットスタンド2tとキーパーマン2tの比較 

車の整備時に、ジャッキアップした後に保持しておくためにウマ(リジッドラック)がほしいと思っていて、先日、BAL ピットスタンドを購入しました。 BAL ピットスタンドはローダウン車用のウマと謳っている商品なのですが、実際に使ってみると予想以上に低く…

タクシーにドアパンチをされた話

今回は、わが愛車レガシィがドアパンチされたときの話を書きます。 ドラッグストアでの買い物帰りのこと レガシィの傷を念入りに確認 翌朝・・・ 意外と目立つ位置の凹みだった ドアパンチから学んだこと ドラッグストアでの買い物帰りのこと 仕事終わりにド…

BLレガシィ KYB Lowfer Sports 交換直後のファーストインプレッション

先日、レガシィのショックアブソーバーをビルシュタインからKYB Lowfer Sportsに交換しました。 2018年7月走行距離154038km時に純正スプリング+ビルシュタインB6からビルシュタインB12のサスペンションキットに交換していました。 そして、2019年5月走行距離…

BLレガシィ ショックアブソーバー交換 ビルシュタインからKYBへ(リア編)

前回の続きです。BLレガシィのショックアブソーバー(リア)の交換作業の手順について書いていきます。フロントと同じくビルシュタインB12からKYB lowfer sportsへの交換です。 リアショックアブソーバーの交換手順 リアシートとトランクの内装を外す BLレ…

BLレガシィ ショックアブソーバー交換 ビルシュタインからKYBへ(フロント編)

前回の続きですが、BLレガシィのショックアブソーバー(フロント)の交換作業の手順について書いていきます。素人が作業をしたときの手順を書いているだけですので、これからDIYで交換しようとして見る人もあくまでも参考程度にしてください。 [:contents] …

BLレガシィ ショックアブソーバー交換 ビルシュタインからKYBへ(準備編)

前々から少しずつ準備を進めてきていたのですが、GW中にレガシィのショックアブソーバーを交換しようと思います。昨年の7月頃にビルシュタインB6からビルシュタインB12(スプリングとショックのセット品)に交換したばかりなのですが、現在、明らかに…

ダンロップ 「SP SPORT MAXX 050」と「SP SPORT MAXX 050+」の違いについて

こんにちは! 昨年の夏あたりにレガシィのタイヤを交換しました。選んだタイヤはダンロップの輸入外車用タイヤと謳っている「SP SPORT MAXX 050+」というものです。 このタイヤについていろいろ調べているうちに気付いたのですが、よく似た名前の「SP SPORT…

BMW 320d(F30)を借りて乗ってみました。(エンジン・走り編)レガシィ乗りの感想

前回の続きです。BMW 320d(F30)のエンジン・走りについての感想を書きます。 前回(内装編)はこちら ↓ ディーゼルエンジンはダッシュ力が頼もしい エンジン始動~アイドリング 街乗り 峠・高速 ドライブフィール ブレーキ タイヤ 高速安定性 ワインディング…

BMW 320d(F30)を借りて乗ってみました。(内装編)レガシィ乗りの感想

先日、BMW 320dのレンタカーを借りました。Dセグメントのスポーツセダンを代表する車といえば、このBMW3シリーズ。ついこないだ新型の3シリーズ(G20)が発表されましたが、F30の3シリーズに一度乗ってみたいと思っていました。 ネットでレンタカー屋が実施し…

BL/BPレガシィのダッシュボードの値段は?純正部品はやっぱり高い

私の乗っているレガシィは2007年式で、今年で新車製造から12年目になります。 12年もたつといろんな部品が壊れたり、古くなってきたりしますが、内装部品の劣化も目立ってきます。特に劣化が激しいのが、ダッシュボードです。 車に乗るたびに目に触れる部品…

BL/BPレガシィ ETC2.0の取り付け 備忘録

先日、レガシィにETC2.0なるものを装着しました。 もともと、レガシィ購入時から2.0じゃないETC(Panasonic CY-ET900)がついていましたが、ETCカードの更新をし、新しいカードになってから急に読み込まなくなってしまいました。 高速道路はあまり利用しない…

BL/BPレガシィ Aピラー内装の外し方 サイドカーテンエアバッグ仕様車

ドラレコや地デジのアンテナをフロントガラス上部に取り付ける際、きれいに配線を隠すためには、Aピラーの内張りを外す必要があります。 でもレガシィのサイドカーテンエアバッグ装着車のAピラーの内張りは簡単には外れてくれません。ピラーの内張りなんて勇…

パソコンの画面の明るさを大幅に下げる方法 暗い部屋でも眩しくなくなる

こんばんは。 暗い部屋でパソコンを見るシチュエーションってあると思います。私は寝る時間の直前までYouTube閲覧やネットサーフィンをしていてパソコンを見ることが多いのですが、少しでも睡眠モードに入りやすくなるよう部屋の明かりを多少暗くした状態で…

ローダウン車用の低いウマ「BAL ピットスタンド」のレビュー

最近、ウマ(リジッドラック)と呼ばれるものを買いました。車の整備時にジャッキ等で持ち上げた車体を支えるためのものです。今まではジャッキで車体をあげたらそのままジャッキで支えている状態で作業をしていました。 しかし、ジャッキは本来、車を持ち上…

フィットハイブリッドGP5はやっぱり速い!i-DCDは伊達じゃない

出典:https://www.webcg.net/articles/gallery/36662 3代目のフィットハイブリッド(GP5)はホンダのスポーツハイブリッドi-DCD搭載でミッションには7速DCTを採用し、加速が非常にいいと言われています。ずっと乗ってみたいと思っていましたが、先日この3代目…

山道走行中にタイヤがパンクした話

先日、山道を走っていたときにタイヤがパンクしてしまいました。 タイヤのパンクなんて自分とは無縁だと思っていましたが、まさかの日ってやってくるんですね・・・。 今回はパンクしたときの状況や対処、そのとき考えたことなどを記憶が鮮明なうちに書き記…

MT車のレンタカーを借りられる関東圏のお店

「普段はAT車に乗っているけど、たまにはMT車を運転したい。」 「免許をとったので、MT車に乗ってみたい。」 などと、様々な理由でMT車に乗りたい人は多いと思います。 ただ、通常のレンタカー屋さんだとMT車の取り扱いがないことが多く、まずはMT車を借りら…

激安アジアンスタッドレス リンロンGREEN-MAX WINTER UHP のレビュー

今回はアジアンスタッドレスタイヤLINGLONG(リンロン) GREEN-MAX WINTER UHPがどんなタイヤなのかについて書いていきます。 と、偉そうに言いましたが、私は自分の所有車にスタッドレスタイヤを履かせるのは初めてなので、他のタイヤと比べてどうこうという…

格安アジアンタイヤは危険なのか?3セット5万キロ使ってみて

タイヤを交換しようと考えているとき、様々な種類のタイヤメーカー、ブランドを検討すると思います。ブリヂストン、ミシュラン、ヨコハマタイヤ、ダンロップなどは少しタイヤのことを知っていれば、誰もが知る有名ブランドです。一方でアジアンタイヤと呼ば…

PCD100/5穴のホイールは何があるか?リム幅7.5以上の純正ホイールを見てみる

こんにちは! イメージチェンジのため、スタッドレスタイヤを取り付けるため、新たにホイールを手に入れようと思ったとき、 自分の車に適合するホイール選びをする必要があります。 デザインやリム径、リム幅、インセットも大事ですが、PCDと穴数が合ってい…

樹脂製カースロープのレビュー 砂利の上でも使えるのか?

整備等で車を持ち上げるとき、一般的にはジャッキやカースロープを使うと思います。 タイヤを外す作業を伴う場合には、カースロープのみでの整備はできませんが、オイル交換やマフラー交換等はカースロープを使ってでもできます。タイヤの前、または後ろに設…

【初心者向け】砂利の駐車場でのレガシィのエンジンオイル交換の手順

自分でできる車の整備として、まず思い浮かぶのはエンジンオイルの交換ではないでしょうか。 NA車で1万5000km、または1年、ターボ車で5000km、または6か月のサイクルで交換した方が良いようです。ちょい乗りなどが多いとその半分くらいの頻度で交…

'