ダッシュボードマットとは、名前の通りダッシュボードの上に敷くマットです。
直射日光や紫外線によるダッシュボードの色褪せ、変形、表皮劣化の防止やフロントガラスへの映り込みの軽減、インテリアの装飾などいろいろな効果があります。
車種によっては直射日光・紫外線でダッシュボードのべたつきやひび割れが発生することもありますが、それに対する予防効果もありますね。
参考:ダッシュボードのべたつき・ひび割れはなぜ起きるか?表皮に含まれる可塑剤が原因【考察】
今回、V37スカイライン用のダッシュボードマットは、どのような製品があるか調べてみましたので紹介します。
- lacaca V37スカイライン ダッシュボードマット
- Kakash V37 スカイライン ダッシュボードマット
- Accesments V37 スカイライン ダッシュボードマット
- Carclub オーダーメイド ダッシュボードマット
- まとめ
lacaca V37スカイライン ダッシュボードマット
locaca(locaco)はダッシュボードマット以外にもアームレストカバーやドリンクホルダーなど車用品の小物を取り扱っているようです。
本製品は車種専用設計のため、ダッシュボードのラインにピッタリと合います。
フラノ生地、断熱コットン、シリカゲル滑り止めの3層構造になっているため、手触りが滑らかでズレにくくなっています。
Kakash V37 スカイライン ダッシュボードマット
Kakashもダッシュボードマット、キーケース、ドアハンドルプロテクターなど車系の小物用品を取り扱っています。
スピーカーやエアコン吹き出し口部分をふさがないよう考慮した設計になっています。
表皮部分には高い耐熱性と耐久性をもったポリエステル素材を使用しています。
Accesments V37 スカイライン ダッシュボードマット
Accesmentsはダッシュボードマット以外にもペタルカバーなどの加飾パーツや本革ステアリングなども取り扱っているようです。
生地にはフランネル素材が使われています。
ブラック色のマットだけではなく、刺繍柄がプリントされたものも選べます。
Carclub オーダーメイド ダッシュボードマット
Carclub(カークラブ) はシートカバーやボディーカバーなどのカー用品を取り扱っている通販サイトです。
オーダーメイドで車種専用設計のダッシュボードマットを製作してもらえます。
オーダーメイドなので価格も高そうなイメージがありましたが、税込み6,820円からあり、とてもリーズナブルです。
表皮のデザインや素材もいくつか選べますし、質感が高そうなのでここは良さそうです。
ダッシュボードマットは中国ブランドの製品が多いのですが、Carclubを運営しているのは日本の会社なので安心感がありますね。
まとめ
V37スカイライン用のダッシュボードマット4製品を紹介しました。
Carclubは最近知りましたが、オーダーメイドの割には手頃な価格で購入できるのが良いですね。
ダッシュボードは直射日光や紫外線によって劣化が進むので、長く大事に乗りたい場合はダッシュボードマットはおすすめですね。