とりあえず車を楽しむ

CX-60にシートベルトカバーを装着する【汗対策】|ボンフォーム・シートベルトパッド

※記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

これまで一度も使ったことはないのですが、今回シートベルトカバーなるものを初めて購入したので、軽くレビューを。

シートベルトへの汗対策をしたい

夏になって暑くなってくると、運動後や歩いた後に車に乗ると、肩や首、胸のあたりが汗でぬれていて、シートベルトに汗が付着してしまうことがあります。

今まであまり気にしたことはなかったのですが、、シートベルトは汗がしみても洗えないですし、車を降りるときにシートベルトの汗がついた部分は巻き取られて、ピラー内に入ってしまいます。

よくよく考えると、結構不衛生だなと思って。

中学生のころ、部活終わりの汗びしょびしょの白い体操服を朝まで放置というのを繰り返していたら、体操服がカビだらけになったことを思い出します。

シートベルトが汗びしょびしょになることはさすがにないですが、汚れは間違いなく蓄積しそう。

 

新車のシートベルトにカビが生えるのは絶対に嫌です。

というわけでシートベルトカバーを購入することに。

Amazonで「シートベルトカバー」で検索すると、たくさんヒットしますが、カー用品ブランドとしてある程度の知名度があるということで、BONFORM製品にしました。

 

値段も2本セットでAmazonで700円程度とお安いです。

BONFORM製品は、オートバックスなどでも取り扱いがありますし、以前BONFORMのシートクーラーを購入したこともあります。

関連記事:【BONFORMクールエアー・レビュー】背中の蒸れが解消され快適

 

BONFORMシートベルトカバーの外観

メッシュタイプのカバーが2本入っています。

広げた状態の表面。

裏面。

シートベルトに巻いてマジックテープで固定する、シンプルな構造になっています。

長さは30cmほど。

メッシュになっているので通気性がよさそうです。

質感高いとは言えないですが、求めてるのは安く機能性が高いことなので問題なし。

 

使用してみた感想

シートクーラーを取り付けているのでごちゃごちゃしていますが、シートベルトカバー装着前。

装着後。

カバーを開いてシートベルトに巻いてマジックテープでとめるだけなので脱着は簡単です。

見た目のかっこよさはないですが、目立たないのが良いですね。フィット感も良いです。

 

汗をかいているときに車に乗っても、シートベルトへ汗が付着する心配をする必要がないのは、想像以上にストレスフリーです。

これまではシートベルトと肩の間にタオルを挟んだりしていましたから。

クッション性があって、肩へのあたりもややソフトになるので、純正シートベルトが痛く感じる人なんかにも良いのではないでしょうか。

 

一つだけ装着によるデメリットもあって。

シートベルトを外したときに、シートベルトカバーに厚みがあるので、そこがストッパーとなってピラー内に巻き込まれなくなります。

なので、そのままだと巻き取られなかったシートベルトの余った部分がシートの横にたらんと垂れてしまいます。

これの何が危ないかというと、このままの状態でドアを閉めるときにベルトの金具をドアに挟み込んじゃって内装やボディを傷つける可能性があるんです。

なので、シートベルトを外した時に、カバーをずらしてシートベルトがちゃんとピラー内に戻るようにしてあげる必要があります。

最初はこの動作が面倒くさく感じますが、慣れると当たり前になってなんとも思わなくなります。

 

ちなみに、シートベルトがちゃんと戻る構造になっているシートベルトカバーもあるみたいです。

↑こちらの製品です。見た目がゴツいですが、よさそうですね。

 

いい買い物をした!

ボンフォームのシートベルトカバーのレビューでした。

値段の安さの割に、機能性や効果が高く、いい買い物ができましたね。

汗をかいてても気にせずにシートベルトできるのはデカい。

先日購入したシートクーラーとあわせて、夏の間は必須のアイテムになりそうです。

 

'