とりあえず車を楽しむ

10万km超えの過走行レガシィ 6万km乗って出た不具合・修理箇所

※記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

 

走行距離10万km超えのBLレガシィを購入してから3年間が経ちました。約6万kmの距離を走り、現在、走行距離17万kmとなりました。6万kmの距離を重ねていく中で修理・メンテナンスした箇所について紹介していきます。

10万km超えの過走行車はどういう不具合・故障が出るのかの一例として見ていただけたらと思います。

走行に悪影響を及す、利便性を損う、異音が気になるなどの理由で修理した箇所と、すぐに交換・修理する必要はなかったがメンテナンスの一環として修理した箇所に分けて書いていきます。オイル・タイヤ等の消耗品交換は除外します。

分かるところはおおよその走行距離と費用(部品代+技術料)について記載します。

走行に悪影響を及す・利便性を損う不具合

エアコンパネルからのカタカタ音修理

走行距離:112,000km

エアコンパネルの裏側からカタカタと異音がするようになりました。運転中ずっとカタカタと鳴っていて、A/Cをオフにしても音は止まず、エンジンを切ってもしばらく音が止まりませんでした。

エアコンの温度調整、モード切替ができなくなるなどの症状はないものの、ずっとカタカタと鳴っているのはうるさかったので、こちらに分類します。

モード切替のアクチュエーターが故障しているとのことで、ディーラーにてアクチュエーターモードモーターとサーボモーターを交換してもらいました。

費用は42,476円(技術料20,412+部品代22,064)。高い気がするけど見積書には確かにこの値段が書いてあります。Goo保証の対象となったため自己負担なし。

マッキントッシュオーディオ修理

f:id:humidasu_1:20190907202548j:plain
走行距離:112,000km

BL/BPレガシィにオプションとして設定されているマッキントッシュのオーディオのCD読み込みと取り出しができなくなりました。ディーラーにて車からオーディオを取り外し、メーカーに送って修理してもらうという形になりました。

1週間程だったと記憶していますが、修理期間中はエアコンが使えなくなります。私は11月に修理したので、エアコンがなくてもそこまで困りませんが、夏場や梅雨時だと非常に困るでしょう。

BL/BPレガシィでマッキントッシュの故障例は多いらしいですね。

Goo保証の対象となったため自己負担はなし。修理費用は不明。

ブレーキジャダー修理

走行距離:133,000km

強めにブレーキを踏むと車全体がブルブルと振動する症状が出ていました。ブレーキローターの研磨をして対策していましたが、症状が治まらず、FR/RRのブレーキローターを交換することになりました。

費用は技術料(ローターの脱着・交換)が16,524円。ブレーキローターは保証会社が準備したもの(おそらく純正同等扱いの社外品)に交換。Goo保証の対象となったため自己負担はなし。

フロント右のハブベアリング交換

f:id:humidasu_1:20190907011313j:plain

走行距離:133,000km

走行中タイヤの回転に合わせてゴーという音が鳴りだしたので、ディーラーでみてもらうとフロント右のハブベアリング劣化による異音とのことで交換。

費用は30,575円(技術料11,664+部品代18,911)。Goo保証の対象となったため自己負担なし。

パワーステアリングポンプ交換

走行距離:146,000km

パワステポンプのオイル漏れのため交換。交換前はステアリングを大きく切ると、ウオーンという唸り音が出ていました。音以外の症状はなかったものの、これもGoo保証の対象になるだろうということでディーラーにもっていきました。

すると、パワステポンプにオイル漏れが見られるとのことで、パワステポンプとフルードを交換することになりました。

Goo保証の対象となったため自己負担なし。技術料は16,524円(パワステポンプ交換が6,804、パワステオイル交換が9,720)パワステポンプは保証会社が準備したリビルト品に交換(純正品は75,168円)。

 

右ハイビームバルブ交換

f:id:humidasu_1:20190907221113p:plain

引用元:㈱小糸製作所 公式サイト

走行距離:154,000km

車検の見積もり時に右ハイビームの球切れを指摘されて交換。

これは消耗品のため保証の対象にはならず、ディーラーでの交換工賃の見積もりが高かったので、自分で交換する予定でした。自宅にあったHB3のバルブが適合すると思っていたけど、BL/BPレガシィ後期型のハイビームはH9という珍しいタイプで、交換作業を後回しにしていたため車検直前になってようやく気付きました。

近所の店を探し回りましたが、H9バルブが見つからず、ネットで注文する時間もなかったので、車検を受けるディーラーで交換してもらうことになりました。

費用は部品代2,743円、技術料2,916円でした。高い!

 

フロントロアアームブッシュ交換

走行距離:154,000km

車検の見積もり時にロアアームブッシュとボールジョイントブーツの切れを指摘されて交換。

費用は25,102円(技術料11,664+部品代13,438)。Goo保証の対象となったため自己負担なし。

フロント内側ドライブシャフトブーツ交換

走行距離:154,000km

車検の見積もり時に亀裂を指摘されて交換。外側のブーツは樹脂製ですが、内側のブーツはゴム製でエンジン・排気管の熱によって劣化しやすいとのことです。

費用は35,292円(技術料25,272+部品代10,020)。Goo保証の対象となったため自己負担なし。

フロントスタビリンク交換

走行距離:154,000km

車検の見積もり時にブーツ切れを指摘されて交換。

費用は部品代と技術料合わせて12,701円(技術料4,860+部品代7,841)。これはGoo保証の対象外とのことだったので自費。

エアコンパネルからのカタカタ音修理(2回目)

走行距離:168,000km

112,000kmのときに一度部品交換して症状は治まっていましたが、また音が出るようになりました。前回交換した部品とはまた違う部品(モータ、アクチュエーターミックス)が悪さをしているとのことでした。

費用は部品代と技術料合わせて22,788円(技術料10,260+部品代12,528)。Goo保証の対象となったため自己負担なし。

しかし、部品交換したものの音は消えませんでした。同じような部品(モータ、アクチュエーターミックスドライ?)がもう1個あって異音の原因はそちらの方かもしれないとのこと。Goo保証にて再度交換してもらいました。費用は部品代と技術料合わせて約22,788円。

 

メンテナンスの一環として修理した箇所

クラッチ交換

f:id:humidasu_1:20190907230143j:plain

走行距離:112,000km

これは、クラッチの摩耗が限度に近づいたから交換したわけではありません。

ある程度距離を走ったMT車にはありがちだと思いますが、クラッチペダルを踏むとキーキーと鳴っていました。クラッチ踏むたびに鳴るのはなかなか耳障り(特に半クラッチ時がうるさい)なので、グリスアップだけでもしてもらいたく、ディーラーに行きました。

そしたらクラッチ内部から音が出ているということで、クラッチディスク、フライホイール、レリーズベアリング、レリーズシリンダーなど一式交換の見積もりが出ました。

請求額は196,334円(技術料99,144+部品代97,190)で、異音対策でそんな大金払えないと思っていたところ、なんとGoo保証の対象になるとのことだったので自己負担なし。

BL/BPレガシィ クラッチ交換費用【参考】

クラッチレリーズレバー・クラッチレリーズベアリング交換

f:id:humidasu_1:20190907201113j:plain

走行距離:171,000km

走行距離が17万kmに近づいた頃、再びクラッチ踏むと小さいキィーキィー音が出だしたので、グリスアップしてもらおうとディーラーに行きました。

グリスアップをしてもらいその場では音は治まりましたが、上記2部品がだめになってきているから交換しないといずれ音が出てしまうとのこと。

費用は95,839円(技術料79,002+部品代16,837)ですが、またもやGoo保証にて交換してもらったので自己負担なし。

ちなみに上記のクラッチ一式交換時に両部品も交換していたので、60,000km程での再交換となります。

テンショナープーリー交換

走行距離:146,000km

パワステの異音をみてもらった際に、ファンベルト付近からも異音が出ているということでパワステポンプと同時交換。技術料9,720円、部品代4,849円。Goo保証の対象となったため自己負担なし。

まとめ

10万km超えの私のレガシィの場合、ブッシュ類の切れによる交換が目立ちました。ブッシュ切れ・グリス漏れは車検に通らなくなるので、交換は必須です。

クラッチ交換に関しては、滑りはなくまだ使えたと思いますが、異音対策としてグリスアップしてもらうだけのつもりが、保証でクラッチ一式を交換できてラッキーでした。クラッチを新品にすると激的にフィールが改善され、クラッチペダルは軽くなり、ペダル途中の引っ掛かりもなくなりました。

費用のところで度々出てくるGoo保証ですが、私はレガシィを中古購入時に加入していました。それが大幅に役立ち、費用負担を抑えられています。Goo保証についての記事も別途書きたいと思います。

 

また、記載はしてないですが上記以外にも消耗品の類は交換しているので、費用的にはもっと掛かっています。

ちなみにタイミングベルトとウォーターポンプは納車前に交換してもらっているのでここには登場していません。タイロッドエンドブーツも交換したような気がしたのですが、記録が残っていないため載せていないです。

 

※この記事を書いた直後にウォッシャー液の勢いが弱くなる症状が出ました。
レガシィ ウォッシャー液の勢いが弱い【原因・対策】

 

 

'