PC・スマホ-ガジェット
マウスには有線(USB接続)接続のものと、無線(Bluetooth、2.4GHz無線)接続のもの2通りがありますが、それぞれメリット・デメリットがあります。 今回の記事では、両者のいいとこ取りができる、とても便利な有線・無線両対応のマウス8製品を紹介します。 …
Bluetoothスピーカーで音楽を聴いているときに、音声が断続的にプツプツと途切れる症状が発生していました。 【解決】Bluetoothスピーカーを使うとネットが途切れる現象|電波干渉が原因でした 先日記事にした↑こちらの記事と内容が一部重複しますが、音がプ…
パソコン作業をするときは必須のアイテムであるキーボードですが、キーとキーの間にゴミが溜ったり、食べ物をこぼしたり、キー表面が皮脂等で汚れたりしますよね。 キーボードを清掃するときは、エアダスターを使用して汚れを吹き飛ばすという方法もあります…
少し前からメカニカルキーボードが欲しいと思っていたのですが、先日ついに購入しました。 選んだのはFILCOのMajestouch Convertible2です。価格は1万5千円程で、まさか自分がこんなに高いキーボードを購入するとは思いませんでしたが、初めてメカニカルキ…
ワイヤレス(Qi対応)モバイルバッテリーはケーブルで接続する必要がなく、スマートフォンを乗せるだけで充電が可能となる便利なアイテムです。 Amazonで「ワイヤレスモバイルバッテリー」と検索すると、海外製品と思しきものばかりがヒットします。 先日、…
スマートフォンを充電するときに、ワイヤレス充電器を使用すれば、ケーブルの抜き差しが必要なく、スマートフォンを置くだけで充電が可能なので、とても便利です。 Amazonで「ワイヤレス充電器」と検索するといろんな種類の製品がヒットしますが、ほとんどが…
スマートフォン、タブレット、モニターなどを使うのであれば、スタンドは必須ともいえるアイテムです。 スマホ&タブレットスタンドは100均にも売っていて、機能的には100均製品でも十分だと思いますが、いかにも100均感が出るので、見た目的には物足りなさ…
仕事やプライベートでPCを使っているときに画面が小さいと感じたり、何度もウインドウを切り替えるのが面倒だと感じたりすることはないでしょうか。 そんなときに、ものすごく便利なのがモバイルモニターです。私も最近使い始めたのですが、デュアルディスプ…
先日、Bluetoothのワイヤレスキーボードを購入していたのですが、最近どうも調子が悪いです。 キーボードの反応が悪い⇒ワイヤレスキーボードを購入して解決した!【ELECOM TK-FBP102】 反応にラグがあったり、一回しか打っていないのにキーが連打されたり・…