今回は、QCYのワイヤレスイヤホン「ArcBuds」のレビューをします。 安いのに機能全部入りとの評判があるArcBuds。 結論からいうと、安くで性能の良いノイズキャンセリング(ANC)機能が欲しい人に圧倒的におすすめです。 イヤホンなのに、音質面ではなくANC…
パソコン内に保存してある写真や動画を再生しようとしたときに、「ファイルが破損している可能性がある」などのメッセージが表示され、再生ができない。 たまにあるシチュエーションです。 私も以前、なぜか再生できなくなってしまったファイルがあり、なく…
今回は、バックアップソフト「EaseUs Todo Backup Home」についてレビューします。 このソフトは、パソコンのデータやシステムを簡単にバックアップできるツールです。また、意図せぬ故障などでデータが失われた場合にも、復元機能を使って元に戻すことがで…
今回は、画面ロックの解除ができなくなったAndroidスマホのパスワードをリセットできるソフト「4uKey for Android」について紹介します。 Android端末で、「画面ロックのパスワードを紛失してしまった」というシチュエーションで力を発揮してくれる便利なソ…
動画ファイルのフォーマット変換や、簡単な編集をしたいときってないでしょうか。 今回は、そんなときに便利なソフトウェア「HitPaw Video Converter」についてレビューしたいと思います。 また、同社からはインストール不要でオンライン上で動画編集ができ…
解像度が低かったり、ぼけてしまっていたりする写真や動画を高画質化したいことってないでしょうか。 もともと情報量が少ない低画質の画像/動画を高画質化するなど、無理なように思えますが、足りない情報をAIが判断して付け足すことで高画質化できるソフト…
前々から気になっていたモニターアームをついに購入しました。 Suptekというブランドのガススプリング式としては激安のモニターアームです。 今回は実際の使用感についてレビューしたいと思います。 実は使用初日に、「やっぱり安かろう悪かろうじゃないか」…