今回は、画面ロックの解除ができなくなったAndroidスマホのパスワードをリセットできるソフト「4uKey for Android」について紹介します。 Android端末で、「画面ロックのパスワードを紛失してしまった」というシチュエーションで力を発揮してくれる便利なソ…
動画ファイルのフォーマット変換や、簡単な編集をしたいときってないでしょうか。 今回は、そんなときに便利なソフトウェア「HitPaw Video Converter」についてレビューしたいと思います。 また、同社からはインストール不要でオンライン上で動画編集ができ…
解像度が低かったり、ぼけてしまっていたりする写真や動画を高画質化したいことってないでしょうか。 もともと情報量が少ない低画質の画像/動画を高画質化するなど、無理なように思えますが、足りない情報をAIが判断して付け足すことで高画質化できるソフト…
前々から気になっていたモニターアームをついに購入しました。 Suptekというブランドのガススプリング式としては激安のモニターアームです。 今回は実際の使用感についてレビューしたいと思います。 実は使用初日に、「やっぱり安かろう悪かろうじゃないか」…
今回は、SOUNDPEATSのワイヤレスイヤホン「Opera03」と「Opera05」のレビューをします。 Opera03、Opera05はクラウドファンディングのMakuakeで3/24に販売開始されるSOUNDPEATSのフラッグシップモデル。 低価格帯のイヤホンで勢いのあるSOUNDPEATSが出す1万…
Windowsのパソコンで重大な不具合が起きた際に発生してしまうブルースクリーン。 青色の画面とエラーメッセージが出てシステムが停止し、キーボードやマウスなどの操作を受け付けてくれない状態となります。 今回の記事では、パソコンがブルースクリーンにな…
今回は、コスパの良いモニターメーカーであるInnoViewの15.8インチのモバイルモニター「INVPM406」のレビューをします。 INVPM406の特徴は簡潔にいうと以下の通り。 一般的な15.6インチより少し大きい15.8インチ VESAマウントに対応している InnoViewらしく…