とりあえず車を楽しむ

【もうこれなしでYouTubeは見れない】Chromeの拡張機能「Enhancer for YouTube」を使ってみたら便利過ぎた

※記事内のリンクには広告が含まれる場合があります。

f:id:humidasu_1:20200208223657p:plain
YouTubeはとても便利ですね。数えきれないくらいの動画がアップロードされていますが、面白いものや非常にためになるコンテンツに巡り合うことも多いです。

今や日常的にYouTubeを見ているという人も多いのではないでしょうか。

今回はそんなYouTubeを、より便利に快適に楽しめるブラウザの拡張機能「Enhancer for YouTube」を紹介したいと思います。

 

ブラウザの拡張機能とは?

f:id:humidasu_1:20200207234503p:plain
ブラウザとは、webサイトなどを閲覧するためのソフトのようなものです。「Internet Explorer」「Google Chrome」「Safari」「Firefox」「Opera」などがあります。

ネットを見ようと思ったときまずは上のようなアイコンをクリックすると思いますが、ブラウザとはこれのことです。

 

ブラウザにはいろんな機能を後から追加できるのですが、お金も掛からず、スマホのアプリをダウンロードするように、ボタンをクリックするだけで簡単に機能を追加できます。それがブラウザの拡張機能です。

今回紹介するのはそんなブラウザの中のGoogle Chromeの拡張機能です。

 

Google Chromeの拡張機能「Enhancer for YouTube」

「Enhancer for YouTube」とはその名の通り、YouTubeをより良くするものです。Google Chromeの拡張機能と書いていますが、Firefoxでも使えるようですね。

 

導入の仕方(超簡単!)

「Enhancer for YouTube」はとても簡単に導入できます。面倒な手続きや登録などは必要ありません。30秒もあれば終わります。

(※「Enhancer for YouTube」に限らず拡張機能は簡単にブラウザに追加できます。)

chrome.google.com

①上のリンクをクリックします。

f:id:humidasu_1:20200208000809p:plain

②「Chromeに追加」というところをクリックします。

f:id:humidasu_1:20200208001112p:plain

③するとこのような表示が出るので「拡張機能を追加」をクリック。数秒待てば追加完了となります。

f:id:humidasu_1:20200208001906p:plain

拡張機能を追加すると、このように右上のほうに「Enhancer for YouTube」のアイコンが表示されます。

 

「Enhancer for YouTube」の便利な機能

「Enhancer for YouTube」には結構いろんな機能がありますが、全部は紹介しきれないので、実際に使ってみて個人的にこれは便利だと思ったものを厳選して紹介します

 

コメントを読みながら動画を見れる

これが地味に便利なんです。

f:id:humidasu_1:20200208102635p:plain

コメントを読むために下にスクロールしても動画が左上に固定されてついてきてくれます。そのため動画を見ながらコメントを読むことができるのです。

画面のサイズや位置(左上、右上、左下、右下)はオプションから自由に変更できます。画面サイズはデフォルトの400×225だと小さいので、私は560×315にしています。

 

YouTubeを見るとき、私にとってはコメントを読むのも楽しみの一つです。面白いコメントや役立つ補足情報がさらっと書かれていたりするんですよね。

むしろコメントを読むだけのために動画にアクセスすることすらあります。

通常のYouTubeの仕様(PC)だと、コメントを読むためにスクロールすると映像は見れなくなってしまいますね。動画を見ていると途中でコメントを見たくなるときがあるのですが、下にスクロールすると映像が見れなくなって動画の内容が分からなくなってしまうし・・・

以前はコメントを読むために動画を一時停止したりしていましたが、「Enhancer for YouTube」を導入してからはその必要はなくなりました。

 

正直言ってこの機能のためだけでも「Enhancer for YouTube」を使う価値は十分あると思います。

 

動画の再生速度をマウスのスクロールで簡単微調整

YouTubeにはデフォルトで再生速度を調整する機能はあるものの、やや使い勝手が悪いのです。速度調整するために3クリックくらいする必要がありますし、最高でも2倍速にまでしかできません。

「Enhancer for YouTube」の速度調整はとても使いやすいです。

f:id:humidasu_1:20200208105629p:plain

「Enhancer for YouTube」を導入すると現れる動画の右下あたりの青く囲ったツールバーで速度調整が可能です。

追記:アップデートによりUIが変更になり、このツールバーは動画下の再生ボタンや音量調整バー等があるエリアに移動しています。

 

赤丸のアイコンにカーソルを置いた状態でマウスのスクロールホイールを動かすことで再生速度を0.1倍刻みで微調整できます。

アイコンを左クリックすれば瞬時に1倍速に戻すこともできます。

再生速度の調整幅は0.1~16倍速です。

 

個人的にはこの機能は、情報を得るためや勉強のためにYouTube動画を見るときに役立ちます。文章であれば全てを読まなくても流し読みで必要な情報だけ読み取って内容理解できますが、動画の場合は通しで見ないと内容が分からなくなることがあります。

YouTubeは赤い横棒のシークバーを移動して動画を飛ばすこともできますが、それだと丸ごと飛ばしてしまうので内容が分からなくなることがあります。そういうときに倍速再生すれば、時間効率が良く、大事なところは通常再生に戻せばいいので内容が分からなくなることもありません。

再生速度をマウスのスクロールで簡単に微調整できるというのが便利ポイントです。

 

偉そうに言えた口ではないですが、時間はなんだかんだいって貴重なので再生速度調整機能は重宝してます。

 

音量ブースト機能

f:id:humidasu_1:20200208192241p:plain

YouTubeを見ているとき、PCの音量MAXかつYouTubeの音量MAXにしていても、なお音が小さく聞こえづらいといった場合があると思います。

そんなときにツールバーにある「音量ブースト」のアイコンをクリックすると音量が設定上のMAXよりもさらに大きくなります。

 

スピーカーやヘッドホンで聞けば音量不足を感じることはまずないのですが、場合によってはPCの内蔵スピーカーで聞きたいこともあり、そういうときに役立ちます。

 

YouTubeの広告をカットできる

f:id:humidasu_1:20200208225027p:plain

ツールバーのオプションボタンをクリックすると下のような設定一覧が開きます。

f:id:humidasu_1:20200208225243p:plain

あとは「広告を自動的に削除する」にチェックを入れるだけです。これでYouTube内の広告は全てカットされます。

 

指定した部分のループ再生ができる

YouYubeデフォルトの機能でも動画のループ再生はできますが、「Enhancer for YouTube」では指定した部分のみのループ再生ができます。

例えば30分の動画があったとして、この機能を使えば20分~25分の部分だけを繰り返し再生させることができます。

作業用BGMやASMRであの部分を繰り返し聞きたいなあというときに便利な機能です。

 

f:id:humidasu_1:20210201235239j:plain

ツールバーにある矢印マークをクリックします。

f:id:humidasu_1:20210201235520j:plain
薄くて見えにくいですが、再生時間のバーが現われるので、両端にある四角マークでループさせたい時間を調整します。

f:id:humidasu_1:20210201235525j:plain

例えばこのようにすると、37:04~43:52を延々とループ再生してくれるようになります。

 

その他いろいろカスタムできる

オプションで他にもいろんな機能を追加することができます。

f:id:humidasu_1:20200208230239p:plain

私は使っていませんが、例えばマウスのスクロールホイールで音量調整をできるようにする機能などがあります。

 

YouTubeのテーマを変更して、デフォルトの白背景から暗めの背景にできたりもします。

その他あげてみると・・

・動画を開いたときの画質設定を決められる(最初から1080p HDで開くなど)
・コメントを自動的に新しい順に並び替える
などなど。

 いろいろといじってみると面白いと思います。

 

まとめ

「Enhancer for YouTube」はとても便利です。地味な機能のようにも思えますが、一度使ったらこれなしのYouTubeには戻れなくなります。

ちなみに似た機能をもつ「Magic Actions for YouTube」という拡張機能もありますが、こちらは設定がやや複雑で自分には分かりにくく、個人的には「Enhancer for YouTube」の方がしっくりきたのでこちらを使っています。

 

 

 

'